栄養士Q&A

 
 
カテゴリー「健康」の最新記事一覧

「腹八分目に医者いらず」と昔から日本では言われ、皆さんも耳にしたことがあると思います。「腹八分目」といわれるようにお腹に少し余裕をもたせて食べる事はカラダのため....

 

酵素とは、食べたものを消化吸収するばかりでなく、息をしたり、筋肉を動かしたりと、人間や動物の生命活動に大きく関与しています。もし、酵素の働きがなければ、生きることは....

 

私たちのカラダの約60%は水分でできています。この水の働きで、栄養素や代謝物の運搬、排泄、体温調節など、大切な機能が保たれています....

 

コレステロールを減らすポイントは、基本は肥満を解消しコレステロールが多い脂っこい料理や甘いお菓子を控えることですが、 そのほかには、コレステロールを下げる食事をすること、善玉コレステロールを増やすことの2つが…

 

ダイエットに効果的とネットで話題になり、人気沸騰で品薄状態の「サラダチキン」。鶏むね肉が主原料で、野菜と一緒にサラダとして食べるように調理された商品。鶏むね肉は、高タンパクで....

 

リンパは血管のように全身をめぐっている「リンパ線」とその中を流れる「リンパ液」、リンパ線が合流する「リンパ節」を全部まとめて「リンパ」と言います....

 

エクリン腺からでる汗は、においのないさらさらの汗なのですが、エアコンに頼りすぎた生活を送ったり、運動不足やストレスなどによって汗腺の機能が鈍ると....

 

プ―アール茶とは、黒茶の代表的な種類で、独特の味や香りなど個性の強い中国茶です。茶葉を寝かせるほど味がまろやかになるといわれています。このプ―アール茶は、リパーゼ(脂肪分解酵素)を含み脂っこい料理との....

 

最近 テレビや雑誌で気持ちの良いサイクリングコースやエコ通勤の紹介など、自転車についての話がよくとり上げられていますね。自転車に乗ることは有酸素運動でありながら....

 

野菜の香りや辛味、そして色素に含まれる成分が、がんや老化、生活習慣病を予防することで注目されています。色によって効能は異なりますが、共通しているのは抗酸化力の強さです。色とりどりの野菜たちが....