SOYJOY 7daysチャレンジ概要
※お召し上がりになるアイテムの順番は問いません。
ミッション01

SOYJOYを1日1本食べて
あすけんに記録しよう!

当選後、14本のSOYJOYをお届けしますので7日間チャレンジ期間中は毎日1本を目安にお召し上がりください。あすけん栄養士おすすめの召し上がり方はコチラから。
※チャレンジ後もSOYJOYをお楽しみいただけるよう、14本お届けいたしますが、1日1本が間食としての目安になります。

SOYJOYを食べる7日間の間、毎日あすけんの記録をお願いします!

《記録する項目》
  1. 3食(朝・昼・夕)+間食の食事記録
  2. 体重
  3. 体脂肪率 ※ご自宅で体脂肪率を測れる方
ミッション02

SOYJOYを食べた感想を
SNSや日記に投稿しよう!

ぜひSOYJOYを食べた感想をSNSやあすけんの日記でシェアしてください♪

《SNSでのシェアの方法》
  1. SNSでハッシュタグ「#ソイジョイ」「#7days」「#低GI」「#あすけん」の4種類のハッシュタグをつけて感想を投稿!
  2. あすけん公式Twitter・Instagram・Facebookの「SOYJOY」にまつわる投稿をリツイート・シェア♪

【投稿例】
投稿例

《あすけん日記でのシェアの方法》
「#ソイジョイ」「#7days」「#低GI」「#あすけん」の4種類のハッシュタグを付けて感想を投稿!

【投稿例】
投稿例
【参加条件】
  • あすけん会員であること。
  • ※会員登録がまだの方はコチラからダウンロード
  • 当選後、上記ミッション1、2を実施可能な方。

【応募期間】
2020年10月9日(金)AM10時〜10月13日(火)AM9:59まで

【プレゼント商品】
「SOYJOY」14本セットを300名様に。
※ 賞品は郵送で届きます。

【当選発表】
2020年10月14日(水)にあすけんアプリ内のお知らせまたはメールにてご連絡いたします。当選した方のみにご連絡しますので、あらかじめご了承ください。
キャンペーンに応募する
SOYJOYは低GI食品で、植物性タンパク質が摂れる大豆バーです。
GI(グリセミック・インデックス)とは。

GI(グリセミックインデックス)は食品に含まれる糖質の吸収度合いを示す値です。
GI値が低いほど糖質の吸収が穏やかで太りにくいと言われています。

大豆のタンパク質。

良質なタンパク質の指標である「アミノ酸スコア」は、100に近いほど理想的な数値となります。
大豆のアミノ酸スコアは100と、動物性タンパク質とほぼ同等の値の良質なタンパク質です。女性の場合は特に、ダイエットや健康のためにと野菜を中心にした食事にしている場合メインとなる肉や魚を避ける傾向にあり、タンパク質の摂取量が目標に届いていないことが多いです。
大豆を使ったSOYJOYで、良質なタンパク質をしっかり補給しましょう。

動物性タンパク質

植物性タンパク質 ※ 1985年FAO/WHO/UNU 2~5歳によるアミノ酸評価パターン、アミノ酸成分表2010より キャンペーンに応募する
SOYJOYおすすめの食べ方
あすけん管理栄養士 道江 美貴子

低GI食品のSOYJOYは間食のシーンで活躍します。

間食に対してネガティブなイメージを持つ方もいらっしゃるかと思いますが、食事に足りない栄養を補う、または食事と食事のつなぎ役として活用するのは良い事です。 大豆を使ったSOYJOYであれば植物性タンパク質が摂取できますので、日頃より不足している方に便利ですね。

また、SOYJOYの糖質量は、1本10g程度。食生活で糖質をコントロールしたい方にオススメの低GI食品です。

種類も豊富で美味しく食べやすいので、お菓子の代替として活用してみてくださいね。

キャンペーンに応募する
【利用規約】
ご利用にあたり以下の内容をご確認ください。
  • 本ページに掲載されている商品と当選後の配送商品は異なる場合がございます。
  • 期間や特典内容および適用条件に変更が生じた場合、予告なく変更、または中止する場合があります。
  • 当選されても、登録頂いたお客様のメールアドレスが誤っていた等の理由によりお届けできない場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • また賞品がお届けできないまま2週間経った場合は、ご当選を取り消させていただく場合がございます。
  • 発送にあたり、情報確認のため、弊社よりご連絡させていただく場合がございます。
  • 本企画の実施にあたりお客様が被った一切の損害について、弊社は賠償責任を負いません。但し、弊社の故意又は重大な過失に基づく損害についてはこの限りではありません。
  • 本企画に関してお客様との間で疑義又は争いが生じた場合には、誠意をもって協議することとしますが、それでもなお解決しない場合には「東京地方裁判所」又は「東京簡易裁判所」を専属の管轄裁判所とします。

個人情報についてはこちら
※ 株式会社asken プライバシーポリシー

【お問い合わせ】
あすけん運営事務局
asken-info@greenhouse.co.jp