「必要な栄養素はしっかり食べる」+「適度な運動」で無理をしない

 

「必要な栄養素はしっかり食べる」+「適度な運動」で無理をしない

第2回
「必要な栄養素はしっかり食べる」+「適度な運動」で無理をしない
 
エネルギーを効率よく代謝させるには、ビタミン、ミネラルの助けが必要です。それに食事制限だけで減量する方がいますが、ダイエット法としてはあまりおすすめできません。ダイエットはバランスの良い食事でカラダに必要な栄養をとること、そして運動によって代謝を上げ、「痩せやすい体質」にすることが大事です。

目次
[1] バランス◎の食事がPOINT!自分でできるバランスのいい食事とは
 
バランス◎の食事がPOINT!自分でできるバランスのいい食事とは
調理する前に要チェック。たんぱく質をヘルシーに食べよう! ご飯、パンなどの穀物や肉、魚だけに偏らず、エネルギーを効率よく代謝させるビタミン、ミネラルを多く含む野菜、きのこ、海藻、こんにゃくなどもとりいれましょう。
「いろんな食品を組み合わせるのは難しい・・・」と思われるかもしれませんが、ちょっとした工夫や、料理の選び方で食事のバランスが良くなりますよ。


【 バランスのいい食事をとるには 】

その1、食事日記をつける
食べたものを記録することで、食事内容の偏りの発見と改善に繋がります。「昨日のランチは肉を食べたから、今日は魚にしよう」「昼はラーメンだったから夕飯はご飯を食べよう」「中華料理が続いているから、今日は和食だ」などと、食材や調理法を重複させないようにすることで、自然とバランスがとれてきます。
あすけんでは食べたメニューが記録できるだけでなく、ダイエットに必要なカロリー計算や具体的な生活改善につながるアドバイスが見れます!さっそく食事の記録をつけてみよう♪『あすけん』

その2、一汁三菜を目標に。食事バランスガイドでも確認を。
主食、汁物、主菜、野菜中心の副菜を2品、これが一汁三菜スタイル。丼や麺などの単品よりも、定食のように複数のおかずを揃えるとバランスが良くなります。
一汁三菜の例)
①ごはん ②ワカメと豆腐の味噌汁 ③焼き魚 ④ほうれん草のおひたし ⑤漬物

一汁三菜を心がけるようになったら今度はあすけんでも使用している「食事バランスガイド」を知って、更に食事バランスをアップさせましょう。 「食事バランスガイド」はコマのイラストにより1日分の食事を表現しています。コマの基本系は「主食」「副菜」「主菜」「果物」「牛乳・乳製品」で、 これらの食事のバランスが悪いと倒れてしまうことを表現しています。コマが立てば、食事のバランスは◎。
あなたのコマはうまく立っているでしょうか?さっそく食事バランスをチェックしてみよう♪『あすけん』

その3、野菜は肉の3倍食べる
外食のときにおすすめな方法がこれ!肉や魚などのたんぱく源に対し、野菜はその3倍食べるようにします。
例えば焼肉なら、肉一切れにレタスをたっぷり巻いて食べる。ハンバーグなら付け合せの野菜だけでなく、サラダも追加するなど野菜がたっぷりなものを選びます。野菜を多くとることで、満腹感◎&低カロリーに抑えられます。
また多少カロリーオーバーしてもバランスがとれていれば代謝が効率よく行なわれ、皮下脂肪になりにくいのです。

その4、食事バランスと栄養バランス
「その3」まで実行できそう!という方は食事のバランスについての意識はもうばっちりですね。 今まで食事のバランスに注意しましょうと説明しましたが、食事のバランスを気をつけることは、同時に栄養価のバランスも気をつけていることになるのです。
ですので「食事バランスはわかるけど、栄養価についてはよくわからない」という方も自然と栄養のバランスを考えて摂取していることになるのです。 カラダに必要な栄養素の説明については第1回の 「食事も運動もバランスが大事!バランスが悪いと・・・?」をご覧ください。

これでバランスよく食事をすることができますね♪食事のバランスがわかったら次は運動について確認しましょう。