食事管理アプリ『あすけん』
妊娠・授乳期専用
あすママコース

子供を優しく抱く母親のイメージイラスト
食事管理アプリ『あすけん』では、
妊娠・授乳期のママと赤ちゃんのために
「あすママコース」をご用意しています。
Features

あすママコースの特徴

  • 妊娠中の目安体重が週ごとにわかる
  • 妊娠・授乳期に必要な栄養素がすぐわかる
  • 妊娠・授乳期の食事選びに役立つ情報が満載
  • 妊娠・授乳期にあわせた管理栄養士監修のアドバイスが届く

妊娠中の目安体重
週ごとにわかる

自分の体重を記録し、
グラフで推移を見られます。
週ごとの目安体重も表示されるので安心です。

妊娠・授乳期に必要な栄養素
すぐわかる

妊娠・授乳期に特に注目したい葉酸、鉄など、
その時々に必要な栄養素の過不足を
グラフで簡単チェック。
目標摂取量は時期に応じて自動的に変更されます。

妊娠・授乳期の食事選びに
役立つ情報が満載

「OK・NG食べ物リスト」や
意識して摂取したい栄養素、
量に気を付けたい栄養素、食べ物Q&Aなど、
お役立ち情報をまとめています。

妊娠・授乳期にあわせた
管理栄養士監修のアドバイスが届く

食事内容を登録すると、管理栄養士監修の
アドバイスが表示されます(※)。
つわりや睡眠の質など思うとおりにならない日々を
送る女性のため、体調や気持ちに寄り添う
アドバイスをお届けします。

※アドバイスは独自アルゴリズムに応じて自動的に表示されます

アプリをダウンロード

QRコード
AppStore
GooglePlay
※AppleとAppleロゴは米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App Storeは Apple Inc.の サービスマークです。
※Google Play、Google Play ロゴ、Androidは、Google LLCの商標です。
Voice

あすママコースを利用した
ママたちの声

週ごとの目安体重がわかって安心しました!
1食ごとの栄養バランスがわかるので、次の食事選びの参考にしていました。
みなさんに聞きました!
「あすママコース」を利用して
役に立ったこと
【調査概要】 妊娠中・授乳中のお悩みや食に関するアンケート
対象者:『あすけん』会員のうち、「妊娠・授乳期に!あすママコース」を現在利用していて、今回の定量調査への参加を了承した方
有効回答者数:613名
調査方法:インターネット調査
調査期間:2024年6月12日~2024年6月16日
Column

「人生最初の1000日」
をご存じですか?

人生最初の1000日とは、お母さんのおなかの中で精子が卵子と出会い生命が誕生した瞬間から、赤ちゃんが2歳の誕生日を迎えるまでをいい、その時期の栄養状態が重要とされています。

「人生最初の1000日」について
この時期の栄養状態は、赤ちゃんの一生の健康を左右する上で最も大切な時期となります。赤ちゃんの健康を考えて、お母さんはまず適切な栄養をとることから始めてください。このことは、赤ちゃんだけでなくお母さん自身の健康にもつながることです。「あすママコース」は、そのようなお母さんを応援します。
あすママコース監修者
女子栄養大学 教授 川端輝江
食事管理アプリ『あすけん』

管理栄養士監修のアドバイスが届く!
健康管理やダイエットのためのアプリ

ダウンロード数 No.1

※日本国内App StoreとGoogle Playストア合算の「ヘルスケア(健康)/ フィットネス」カテゴリにおける、2021年~2024年のダウンロード数および収益(2025年1月、data.ai調べ)

  • 食後たった1分で完了!簡単だから記録が続く
  • あなたに合った管理栄養士監修のアドバイス
  • 体重や運動の記録もまとめて管理
  • 目的に合わせて選べるアドバイスコース

アプリをダウンロード

QRコード
AppStore
GooglePlay
※AppleとAppleロゴは米国および他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App Storeは Apple Inc.の サービスマークです。
※Google Play、Google Play ロゴ、Androidは、Google LLCの商標です。