あすけんでは、食事記録をより簡単に、より楽しく行っていただくため、食事写真を投稿する機能と、 食事写真のメニューを自動判別するプログラムの開発を進めています。
今年3月には"第一弾"の実証実験を行い、多くの方にご協力いただきました。
たくさんの写真やご意見をいただいたおかげで、順調にプログラムの改良が進んでいます。
そしてこの度、改良した新型プログラムを利用し実証実験の"第二弾"を行うことになりました。
写真の自動判別技術はまだ開発途中で、判別できる料理とできない料理があります。判別精度についても改良が必要な段階です。今回の実験は、みなさまに開発中のプログラムを使いご意見をうかがうことで、機能の改良や判別精度の向上に活かすことを目的に 実施するものです。
主旨をご理解いただき、下記の募集内容をご確認の上で、ぜひご協力をお願いいたします。
・2012年10月15日(月)~2012年10月19日(金)12:00まで
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選者の方には随時、メールにてお知らせします。
○実施期間
・2012年10月15日(月)~10月31日(水)まで
※実施期間は変更になる可能性があります。
○ご協力いただく内容
1. 食べた料理の写真をあすけん宛に送信し、その食事写真の内容をあすけんに記録してください。
・専用の記録画面をお使いいただきます。
・撮影した写真は、弊社指定のメールアドレスに送信していただくか、パソコンからアップロードしていただきます。
※メールの送信はPCからでも携帯電話からでも結構です。
2. 実証実験に関するアンケートへの回答をお願いします。
【食事写真を利用した専用食事記録画面(イメージ)】
下記のように、食事カルテ上に送信していただいた食事写真が表示されますので、
その写真の内容をあすけんで記録していただきます。
今回の専用食事記録画面はパソコンでしか使えません。スマートフォンではご利用いただけませんのでご注意ください。
○撮影方法
・1食で「ご飯+味噌汁+焼き魚」など複数のメニューを食べた場合は"まとめて"1枚に撮っていただいて結構です。
コース料理など、まとめて撮影できない場合は、数枚にわかれても問題ありません。
・写真の撮影は携帯電話またはiPhoneなどのスマートフォンで行ってください。
○写真の利用および著作権について
・料理の写真は、栄養士およびシステムによりメニューを判別する研究に利用します。
・お送りいただく写真に関する著作権(著作権法第27条、同第28条に定める権利を含む)は弊社に譲渡していただきま
す。また、著作者人格権を行使しないものとします。
・料理の写真は、研究を目的に外部に委託・提供する場合や研究結果を発表するため写真を公表させていただく場合があり
ます。写真の委託・提供・発表を行う際には、事前に弊社が写真に顔や身分証明書類が写っていないことを確認し、
個人を特定できないように配慮いたします。
○個人情報の取り扱いについて
・メールアドレスをお伺いします。
・頂いた個人情報は、今回の実証実験に関するご連絡のために利用します。
・弊社の個人情報保護方針・プライバシーポリシーや個人情報に関する問合せ先はこちらをご確認ください。
○注意点
・パケット代などの通信料はお支払いできません。パケット定額サービス等にご加入の上でお送りいただくか、
写真の送付をPCから行うなど、恐れ入りますが個人の責任で通信料がかからないように対応してください。
・今回の実証実験に関する画面キャプチャなどをブログ等に掲載することをお控えください。