写真の撮影・投稿・食事記録の説明
◆目次
1.食事写真の投稿方法
2.写真を利用して食事記録をする
 ・写真登録モードの使い方
3.食事記録:記録一覧
4.自動判別プログラムOFF機能
5.食事写真の撮影方法
6.Q&A・よくある質問

 
1. 食事写真を投稿する

○写真の投稿方法
写真の投稿方法はPCからアップロードする方法があります。写真フォルダの右上にある「写真をアップロード」というボタンから写真をアップロードしてください。

2. 写真を利用して食事記録をする(写真登録モード)

○基本の使い方





○メニューの修正方法
 



3. 食事記録:記録一覧


4. 自動判別プログラムOFF機能
5. 食事写真を撮影する

○写真のサイズについて
 写真のサイズが小さすぎると写真の自動判別ができません。
 写真のサイズは下記のいずれかのサイズ以上であるか確認をお願いします。
  ・0.3M以上のjpg形式
  ・iPhoneの写真サイズ・中サイズ以上
    
○判別精度をあげる写真の撮り方のコツ
  ・お皿全体が写るように、真上から撮影する。
  ・写真の向きが上下逆や縦横が逆にならないようにする

 ※1食で「ご飯+味噌汁+焼き魚」など複数のメニューを食べた場合は"まとめて"1枚に撮っても大丈夫です。
  コース料理など、まとめて撮影できない場合は、数枚にわかれても問題ありません。


7. Q&A・よくある質問


○注意点
パケット代などの通信料はお支払いできません。パケット定額サービス等にご加入の上でお送りいただくか、
写真の送付をPCから行うなど、恐れ入りますが個人の責任で通信料がかからないように対応してください。
ご不明な点がありましたら、下記よりあすけん運営事務局にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム