ダイエット中は油はできるだけ控えるほうがいいんですか?

 
 
 
ダイエット中は油はできるだけ控えるほうがいいんですか? 
脂質は三大栄養素のひとつで、腹持ちが良く体内で効率のよいエネルギー源 になります。脂溶性ビタミンの吸収を助ける働きもあるので極端に避ける必要は ありません。 といってもダイエット中はカロリーが高い油は気になりますよね。お料理やドレッシングなど 油を使うときには、せっかくだから質のいい油を摂るようにしましょう。

油にはいろんな種類がありますが、一般に3つのタイプの脂肪酸が混ざっています。飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸の3つです。
・肉類・乳製品・バターなどの動物性食品の脂に含まれる「飽和脂肪酸(S)」
・オリーブ油やなたね油に含まれる「一価不飽和脂肪酸(M)」
・魚の油・紅花油・大豆油・ゴマ油、亜麻仁油に含まれる「多価不飽和脂肪酸(P)」

マーガリンや肉の脂など飽和脂肪酸が多い油は肥満の原因になりやすいので注意が必要です。 極端に制限すると貧血を起こしやすくなったりすることがありますが、普通に食事をしていれば不足するということは少なく、 むしろ摂りすぎのほうが多い油です。

一価不飽和酸にはオリーブ油の主成分である「オレイン酸」がありますが「オレイン酸」は善玉コレステロールは減らさずに悪玉コレステロールだけを減らしてくれるという役割があります。

多価不飽和脂肪酸の中でも紅花油やごま油、くるみに含まれる「リノール酸」とレバーや卵白に含まれる「アラキドン酸」、シソ油・エゴマ油・亜麻仁油に含まれる「α―リノレン酸」はカラダの中で作ることができないので、食事から摂る必要ある油として「必須脂肪酸」と言われています。

そして今注目されているのが魚のEPA・DHAと同じ仲間の「α-リノレン酸」です。 「α-リノレン酸」が多く含まれるしそ油やエゴマ油・亜麻仁油にはアレルギー疾患を予防し、脂肪燃焼回路を 活性化する効果があると言われています。酸化されやすいため加熱料理には使えないので、 ドレッシングにしてサラダにかけたりして上手に利用するといいですね。

このSMPの比率は3:4:3が理想的と言われます。とは言ってもピンときませんよね。この理想の比率に近づけるためには以下のことがポイントです。
・お肉がメインの食事は控えめにする
・料理にはオリーブ油や紅花油・大豆油を使う
・サラダにはマヨネーズは避け、オリーブ油・亜麻仁油などでドレッシングを作って食べる
・一日に一食は魚料理を取り入れる

ダイエット中でも必要な油をきちんと選んで摂るようにしましょう!



[ ダイエット 食生活 ] (2009.01.13 )
 
 
新規会員登録
登録は無料です。
ご登録いただきますと、会員限定機能をご利用いただけます。
詳しくはサービスガイドをご覧ください。
グラフサンプル